おはよう火の用心:6月

6月のおはよう火の用心は、八日市消防署の小杉様にお越しいただきました。

今月は「水害の備えについて」お話を伺いました。

いつ起こるかわからない災害について、また災害でも様々なパターンがあり、
いつ起きても対処できるように、準備・知識を蓄えておくことが
大事だと感じました。

何気なく見ている天気予報や、いつも出掛ける際に
持っていく貴重品や荷物など、日頃の行動がいかに「備え」に繋がるのかが
わかる時間でした。これからはいつも以上に関心を持って行動できれば、
準備できればと思います。

ラジオをお聴きいただき、東近江消防と検索するとホームページやSNSなども
ありますのでぜひチェックしてみてください。

これからは梅雨入りし、じめっとした天気、過ぎれば本格的な夏が到来しますので、皆様ご自愛くださいませ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です